
つぎnext
まえprev
今日は4切れ298円のブリッブリのブリで
ブリ大根でした♡
最近は、年度始めで子供達の予定ギッシリ😭
ペコリも開けない日あったりと。。
ソファーの上で毎日寝落ち大爆睡。
最近は無事に次男(年中)の幼稚園入学式を迎え、
昨日はドキドキの初登園🌸
日頃、物怖じなんかしない暴れん坊次男も昨日ばかりは
外でバス待ってる時
楽しみ&ドキドキで落ち着かないご様子。。👦🏽笑
バスが来て緊張した顔で
ちょこんとお友達の隣に座って。
角を曲がるまで見送りながら、
まるでドナドナの様でした。笑 🚌👦🏽
今日から長男も5年生になり。
小学校入ればあっとゆーまだなーと。
そんなこんなで。?
暫く落ち着かない日々が続きそうで
色んな反応遅れると思いますが💧
こんな私を宜しくお願いします。笑🙏🏼😩
そして
いつもペコリ&温かなコメント&クリップ
本当にありがとうございます。
詳しい作り方
☻☻☻☻☻

4/4 次男入学式。
長男に撮ってもらった写真。
入学式の2時間前に
バタバタ下に着るシャツとストッキング買いに行ってお風呂入って化粧して!笑
アイロンしたのに髪もボッサボサ!笑
早く準備しとけよ!って自分に心から思た、てんやわんや入学式。

そして昨日、初めての登園。
外でバス待ってる時
「ドキドキちゅる〜」…て
もじもじそわそわ。笑
ペコリ59
マネしたい♪0
コメントコメント
>shakuyaku34さん
そうなんです♡長男を撮影係に😆…引き受けてくれたのはいいけど。全写真1人ずつ目瞑っとるやん😳❗️…でした。笑 五男君も今4年生?くらい?小学校入るとほんっとあっとゆうまですよね❗️ドナドナがどんどん遠くなる〜😭ありがとうございます💓😘
2018年4月10日
わ!わ!
mai'ちゃんだー!旦那さんに子供たち💓💓🎶
見れて嬉しい〜〜🎶🎶
あれ?一人足りないね、
幼稚園、ドナドナだったんだね、初登園、五男の時を思い出すわ← 一番近い記憶✨✨
おめでとう〜〜🎉🌸🌸
2018年4月10日
>花ママさん
そうなんです😭小学生前後にしか何とも言えないと言われました😱幼稚園の方針も子供の集団生活に教育に…先生方の目もかなり行き届いているので安心して送り出せる事もあり、私も気持ち的には楽になります😊💕花ママさん、いつも温かなコメントありがとうございます💕
2018年4月7日
>くりははさん
いつもありがとうございます😘お仕事お疲れ様でした❤️大根しみしみ美味しいですよね〜😚
制服代などなど結構💸かかったのにこの冬服しかなく1年のほぼを体操服で過ごすとゆう。。笑😭母としては、早くお友達作って名前覚えて新しいお友達のお話聞きたいです〜💕😊
2018年4月6日
>mai'さん
ほんとに~💦
親の方がドキドキですよね~💓
気性が荒いところが露呈されるのはもう少ししてからですかね?
慣れてくるとまた状況も変わりますよね…
いつも楽しく通ってくれたらいいですね♩♬
maiさんは少し、楽になるんですか?
2018年4月6日
ジャンル
コメントしたユーザー