
つぎnext
まえprev
ペコネタ投稿
レッスン後の生徒さんに、
切ったりしなくてもいい、
手軽に出せるケーキを作りたくて作りました。
これなら急なお客様が来ても安心です(^O^)
詳しい作り方
スポンジを焼いて1cmの厚みにスライスしていく。
(私は余ったスポンジで作ったりしています)
底の部分に合うようにグラスでくり抜く(くり抜くのは底の部分になるもののみ)
イチゴを2mmくらいの薄めに切ってからグラスケーキに貼り付けます。
この時イチゴが分厚いとグラスにくっつきにくいです。
(グラスにつけるイチゴはある程度均等な大きさがいいので、真ん中の部分を使い、端っこのイチゴは1cm角くらいに切っておく。)
絞り袋に生クリームを入れて、イチゴの間に絞っていきます。
残っているスポンジをちぎって中につめていきます。
1cm角に切ってあるイチゴをグラスから見えないように中に入れます。
スポンジ→生クリーム→イチゴ→生クリーム→スポンジの順になるようにグラスのギリギリまで重ねていってください。(最後は生クリームで終わるように)
この時空洞があると後から沈んでしまうので気をつけてください。
最後の生クリームを綺麗に整えてデコレーションして完成です。
ペコリ54
マネしたい♪21
コメントコメント
ログインしてコメントを残そう♪