
つぎnext
まえprev
ずっしり濃厚・外までしっとり・・・
一般的なサイズのパウンド型でも焼くことが出来ます。
※数年前のレシピを見直しています。
詳しい作り方
チョコレートは
スイート(カカオ分51%)
ダーク(カカオ分70%)のものを使用しています。
型は210(200)×80(70)×H60mmの一般的なパウンド型で焼くことも出来ます。
湯煎焼き用のお湯を準備しておき
オーブンを180度に予熱する。

必要ならばチョコを刻み★の材料をボウルに入れ湯煎にかけます。
ツヤよく滑らかになるまでしっかりと混ぜながら溶かします。
レンジでチョコを溶かす場合は30秒くらいずつ様子を見て焦げないように溶かしてください。

卵黄・グラニュー糖の半量をハンドミキサーで白っぽくなるまで混ぜます。

卵白をハンドミキサーで混ぜ、泡立ってきたら残りの砂糖を加え、角が立つまでしっかり混ぜます。最後に泡だて器を手に持ち替え、混ぜながらキメを整えるとより良いです。

先程とかしたチョコのボウルに薄力粉をふるい入れ粉っぽさがなくなるようさっと混ぜます。

メレンゲの1/3量を入れザックリと混ぜ、生地を緩くします。

残りのメレンゲを加え、気泡をつぶさ菜様に手早く底の方からムラがなくなるように大きく混ぜます。

準備しておいた型に流し入れ、数回底をトントン叩き、生地を均します。180度のオーブンで20分、160度に下げて10分湯煎焼きにする。
210(200)×80(70)×H60mmの一般的なパウンド型で焼く場合は180度20分、160度15分の湯煎焼きにする。

粗熱が取れたら型から取り出し、ケーキークーラーに乗せ、そのまま大きめの袋をかぶせてしっかりと冷まします。
完全に冷めたら粉砂糖を振りかけ完成です。お好みで甘くない生クリームを添えて食べても美味しいです。
ペコリ68
マネしたい♪50
コメントコメント
ログインしてコメントを残そう♪