
つぎnext
まえprev
ペコネタ投稿
本日の投稿は、サラダレシピ
ベーコンとゆで卵のうま味に、甘味と酸味、塩味、ほのかに苦味あり
バランスの取れた味わいが やみつきになるマカロニサラダです。
【材料(5人分)】
マカロニ(200g) ブロックベーコン(50g) 卵(2個) たまねぎ(1/4玉)
にんじん(1/3本) きゅうり(1/2本) 塩(小さじ2)
オリーブオイル(大さじ1+大さじ1) ドレッシングビネガーまた米酢(大さじ3)
マヨネーズ(適量) 胡椒(少々) お好みに応じてあらびきマスタード(2~3cm)
詳しい作り方

水(2ℓ)を沸かした深鍋に塩(小さじ2)を加え混ぜ、
マカロニを入れて表示時間通りに、木ベラで泳がすように茹でます。
茹であがったらザルにあげ、くっつかないように
直ぐに オリーブオイル(大さじ1)をかけて絡ませておきます。

常温に戻した卵(2個)を水から13分茹でて、殻をむいて ゆで卵を作ります。
卵を茹でている間は、ベーコンを3mm程度の薄さに切り 食べやすい大きさに切り、
たまねぎはみじん切りにします。
きゅうりは塩(小さじ1/4・分量外)をまぶし、板ずりをして 5分おいてから
軽く水で洗いします。ヘタを切り落とし薄く輪切りして 軽く絞ります。

②のゆで卵はみじん切りにして、
にんじんは皮をむき、みじん切りにして軽く塩茹でします。
茹であがったら ザルにあげ湯切りして冷まします。

大きめのボウルにゆでたマカロニとみじん切りのたまねぎを入れます。
ドレッシングビネガーまた米酢(大さじ3)と
オリーブオイル(大さじ1)を加え混ぜ合わせます。

④にきゅうり、にんじん、みじん切りのゆで卵を加え、
胡椒(少々)をふりかけ 混ぜ合わせます。

マヨネーズ(適量)とお好みに応じてあらびきマスタード(2~3cm)を加えます。

ボウルの底からザクッと混ぜ合わせます。

お皿に盛りつけ、残りは冷蔵庫で作り置きしてくださいね!
でも できるだけ早く消費のほどを・・・

ひとくち食べれば、酸味から じわっと旨みに移り、甘味も塩味に、ほのかな苦味も・・・
お子様から年輩者まで 万人受けするマカロニサラダですので
ぜひお試しくださいね!
ペコリ46
マネしたい♪7
コメントコメント
ログインしてコメントを残そう♪