
つぎnext
まえprev
おかげさまで400投稿
そして、本日からペコリ4年目スタート
U^ェ^U
お正月それぞれのご家庭、皆さん本当お疲れ様です!通常のペースに戻るまであと少しですね。
頑張りましよー!
\( ˆoˆ )/
昨年までは、おせちを作るだけで精一杯でレシピアップまで出来なかったので、
今年こそは少しずつ合間見ておせちの投稿続けます。
マイペースぼちぼちやります。
どうぞ適当にスルーして下さい♡
●かまぼこローズ
ちくわ花とか色々名前あるようですが。
これ、普通のかまぼこローズより簡単で可愛いですね。
◎ポイントは太めの竹輪。
①インゲンをサッとゆでて斜めに小さくカット。
②ちくわを2〜3㎝の輪切りにする。
③ピンクのかまぼこを3ミリ〜4ミリに。
④1枚クルッと巻いて、ちくわに挿す。
⑤インゲンも挿して、そして真ん中にコーン
ふっくらと蕾のようなシンプルお花の出来上がり♡
これは大晦日から元旦にかけて、
おせちの盛り付けを手伝ってくれた娘作です。
実家の母も目を細めてました。
お弁当にもおさまりがいいですねきっと。
詳しい作り方

義父が、下関の知り合いから取り寄せてくれた立派なちくわ
直径4㎝以上あったと思う。
①インゲンをサッとゆでて斜めに小さくカット。
②ちくわを2〜3㎝の輪切りにする。
③ピンクのかまぼこを3ミリ〜4ミリに。
④1枚クルッと巻いて、ちくわに挿す。
⑤そして真ん中にコーン

かまぼこも下関
インゲンは地元お野菜コーナーで。

昨年のかまぼこローズ
ペコリ145
マネしたい♪79
コメントしたユーザー