
つぎnext
まえprev
今年の最後の投稿は、cocco+ちゃんの豚まんのまねっこです😌💓粉類の分量だけcocco+ちゃんのと違うので掲載しておきますね❤️詳しい作り方はcocco+ちゃん、キッチンへどうぞ❤️
cocco+ちゃ~ん❤️むちゃくちゃ美味しかったよ~❤️ありがとう😆💕✨
さてさて今年も今日で終わりますね。
昨年の12月27日に、くも膜下出血で倒れてから1年が過ぎました。コンビニで買い物をして店外に出たとたんクラクラ~とめまいがして頭に激痛が走りました。車に戻ってしばらく休んでいるとめまいが治まったのでとりあえず家に戻りました。娘も息子もまだ帰って居なかったので車の中から救急車を呼び、ストレッチャーに乗った途端に意識を失いました(T0T)1ヶ月以上意識不明だったので後から家族に聞いた話しではくも膜下出血をおこし福岡市民病院に搬送され即手術を受けたそうです。くも膜下出血を起こすと50%が死亡、20%が重度の障害、社会復帰できるのは30%に過ぎないそうです。そして最初の手術から5時間後に再出血、再出血を起こすと死亡確率は80%だそうです。なんとか20%の中に入ることができ、その1週間後には水頭症になりまた手術、1週間に3度も開頭手術を受けました(泣)医師の尽力により8月から職場復帰することができましたがまた、9月に今度は腸閉塞になり3週間の入院(泣)最悪の1年でした(泣)その間にペコ友さんから沢山のご心配のコメントをいただき嬉しくて涙が止まりませんでした❗皆さまからいただいたコメントがどれほど励みになったことか❗本当にありがとうございました❗皆さまにとって来年も幸せ一杯の1年なりますよう祈ります❤️来年も宜しくお願いします❤️
今、正月休みを利用して単身赴任の奥さんと次女夫婦が住む尼崎に来ています❤️次女は今、妊娠6ヶ月で来年の5月9日が予定日です❤️今まで3度、流産し家族で悲しみましたが今回は無事に安定期に入りました❤️女の子だそうです❤️ワクワク❤️最悪の今年でしたが来年はhappyな年になりそうです❤️おっちゃんが、おじいちゃんになります(笑)来年の初投稿は、奥さんが作ってくれたおせち料理になります❤️どんなの作ってくれるか、むちゃくちゃ楽しみです😌💓それでは皆さま今年ほ本当にありがとうございました❗良いお年をお迎えくださいね❤️
材料
豚まん12個分
詳しい作り方

皮に使う粉類をボールに入れてヘラで混ぜ混ぜ❗まな板に小麦粉を打ち粉して、15分ほど押したり揉んだりして、こねまくり、2等分して濡れふきんとラップして寒い時期なのでコタツの中に1時間入れて一次発酵。

約、倍くらいに膨らみました❤️
4等分して、手で少し広げて、まな板に裏表軽く叩きつけてガス抜き。再びこねこねして二次発酵。二次発酵させている間に具を作りました❤️具材にはウェイパーの代わりに創味シャンタンを使いました。

皮の包み役は次女がしてくれて。

結婚前はパン屋さんで働いていた次女、ちょちょいのちょいと包んでくれて❤️

その次女は今、妊娠6ヶ月❤️

お腹も大分大きくなっていました❤️女の子だそうです❤️
ペコリ104
マネしたい♪18
コメントコメント
おはようございます🤗
豚まんを覗きにきましたが…
UPされている記事を読んでいたら目頭が熱くなりました。
私の母は乳癌になり昨年は辛い一年でした。今は元気ですけどね^ ^母の場合分子標的薬と言う薬のお陰で元気になりました。おっちゃんさんも元気にお過ごし下さいね。
2018年2月4日
>『心』の、おっちゃん!さん◡̈*✧
赤ちゃんもじぃじにあえるのを楽しみにしてると思いますよ(*^^*)❤✨
やっぱり、人に作ってもらった愛情料理は格別ですよね🍳😌
でも、おっちゃんの料理もとっても美味しそうですよ?\( *´ω`* )/🎶
気を付けますね☺🍃
2018年1月17日
2018年1月17日
>ちびさん
ありがとう😆💕✨お正月は奥さん手料理を満喫できたよ~❤️やっぱ作ってもらうのが美味しいね~❤️おっちゃんね自分で作った料理美味しいと思ったこと1度もない(^_^;)それは、ただ料理がヘタなだけかな?(笑)
2018年1月17日
2018年1月17日
ジャンル
コメントしたユーザー