
つぎnext
まえprev
おはようございます✨
今日は柿が出てきたら
是非食べて頂きたいアミューズ♪
生ハムと柿のコンフィチュールで作るアミューズです。
コンフィチュール…
なんか響きが好き❤️
ジャムと言うよりオシャレ感ある気がする。
フランス語だからか(笑)
一応、私的区別で言うと
果実が煮込んで崩れているのはジャム。
果実の形が崩れずに短時間で作るのがコンフィチュール…
と、しています。
今回は柿を細かくカットはしていますが
形は崩していないので
コンフィチュール…と、言うことで🤗
その柿のコンフィチュールを使った
アミューズ💕
フランス語で来たらフランス語で(笑)
クラッカーに
塩気のある生ハムと
甘い柿のコンフィチュール。
まったりするクリームチーズで出来上がり(笑)
ゴルゴンゾーラも美味しい⭐️
ゴルゴンゾーラの場合は柿のコンフィチュールが多目が
良いと思います。
これから柿は沢山出回るので
是非お試し下さい❤️
詳しい作り方
市販の柿のコンフィチュールがあれば手取り早いですが、自家製をオススメします❤️
柿を1cm角にカットします。

ボウルにカットした柿を入れて砂糖とほんの軽く塩をひとつまみ程度加えて3時間以上放置します。

柿の果汁と砂糖が合わさり水分がしっかり出たら鍋に移し替えて10〜15分弱火で煮込みます。その際にアクが出るので丁寧に救って下さいね。とろみが出て美味しそうです🤗

お好みでお好きなスパイスを加えても♪シナモンと相性が良いと思うので私はシナモンを入れる確率多いです。

煮込み終えたらザルで軽くシロップと果実と分けたら出来上がりです。シロップは紅茶に加えて優しい香りや甘さを楽しんでも❤️

クラッカーを用意してその上にクリームチーズ、生ハム、柿のコンフィチュールを乗せたら秋に楽しみたいアミューズの出来上がり♪
ペコリ127
マネしたい♪12
ジャンル
コメントしたユーザー