
つぎnext
まえprev
ジャンル・テーマ
-
・
- お肉
- 低カロリー・ヘルシー
<栄養バランス>
栄養バランスを考えるなら付け合せには、バランスの良い色合いのお野菜がオススメです。
ヘルシーに食べたい方には、目玉焼きとオリジナルソースはカットして、さっぱりの醤油ソースなどでお召し上がりください☆
<コツ・ポイント>
ひき肉は鶏を使ってカロリーオフ。
半分は豆腐仕様ですので、油揚げの量を調整してジューシーさを調整することができます。
油あげの原料も大豆ですので、とってもヘルシーなハンバーグに仕上げることができます☆
材料
2人分
詳しい作り方
【豆腐の下処理】
木綿豆腐はしっかりと水切りをしておきます。
油揚げは微塵切りに、ネギは輪切りにします。
ボールに①のお豆腐を崩し入れ、油揚げとネギ、赤味噌、ナツメグ、グローブを入れ、全体をよく混ぜ合わせます。
ハンバーグの生地の全体をよく混ぜあわせたら、お好みのハンバーグの形にして両面を焼き上げます。

両面が焼きあがったら、オリジナルソールと付け合わせを盛り付けて完成です。

クローブは肉の臭みを消す程度で香りが強くなりすぎないように少々がコツです。香ばしさがまして、美味しい仕上がります。
ペコリ135
マネしたい♪30
コメントコメント
ログインしてコメントを残そう♪