
つぎnext
まえprev
ペコネタ投稿
オーブンもハンドミキサーもメレンゲも不要!!!
お弁当に欠かせない卵焼き器と、これまた万能のホットケーキミックスを使って簡単なチョコスイーツを作ってみました♡
イメージはロールケーキ♡
生地にもココアパウダーを使いチョコレートをサンドしたまさにバレンタイン!な仕上がりになりました!
気軽に作れるのでお子様と一緒に♫なんてのもいいかも♡
詳しい作り方
ホットケーキミックス、ココアパウダー、卵、牛乳をスプーンでざっくり混ぜる
これだけで準備OK!
卵焼き器を弱火(少し中火より)にかけて生地の半分を流し込む
※テフロン加工を使ったので油は不要です!

2分弱で大きな気泡がフツフツしてきます

こうなったら丁寧にひっくり返す
弱火に落として30秒ほど更に加熱して火を消す

すかさずラップで全面を覆い粗熱をとる
その間にチョコレートを湯煎で溶かす!

粗熱が取れたらラップを外し半量のチョコを塗り広げる
※巻き終わりは3cmほど余白を開けておく

海苔巻きの要領でクルクル強めに巻き、ラップでギュッと固定する
完全に冷めてから包丁でカットしてお好みのデコレーションを♫
常温で保存して翌日までに食べきるのがオススメです!
冷蔵庫で冷やして保存しても生地は固くならないですが、中のチョコが板チョコのパリパリ食感にもどります(笑)
それはそれで美味しいですがクリーム状のまま保存したい場合は溶かしたチョコの代わりにチョコホイップクリーム等をサンドすると◎です!
ペコリ570
マネしたい♪233
コメントしたユーザー