
つぎnext
まえprev
ペコネタ投稿
こんにちは~♪
さっき子供たちと散歩にいったら急に大雨になりびしょびしょになっちゃいました(^^;
でもキャーキャー言いながら走って帰って逆に運動になったかも(*´艸`)♪
子供たち風邪引かさないようにしないと!
ではでは1日ぶりのレシピアップです♪
これほんとは秘密にしときたかったんです……
だってめちゃめちゃ美味しく出来たから~ (*^m^*) ムフッ
炊飯器で1品完結!炊き込みチキンカレーピラフです♪
フライパンで鶏を焼く手間はありますが、ここは手を抜かずぜひ焼いて香ばしくしてから炊き込んで下さいね(#^.^#)♪
鶏のくさみ取りにもなります。
チキンソテーとチキンライスとカレーピラフの良いとこ取り♪
チキンは香ばしくて柔らか、ピラフにはチキンの旨味がたっぷり染み込んで(〃)´艸`)オイシー♪
ほんとに美味しく出来たので良かったらぜひぜひ試してみて下さいね♪
子供たちもおかわりが沢山出て3合では足りませんでした(汗)
さらに鶏を焼いた旨味たっぷりのフライパンを使って作った香ばし醤油ソースをかけるとまた味が変わって(〃)´艸`)オイシー♪
急にエスニックな味わいに!
炊いてる途中のカレーの香りが何とも言えませんよ~♪
薄味好みならコンソメは1個に、濃いめが好みなら2個で作ってみて下さいね(#^.^#)
材料
4人前♪
詳しい作り方

鶏肉は皮目にフォークでぶすぶす穴を開け塩コショウとカレー粉をすり込んでおく。

フライパンを火にかけしょうがとにんにくを加え鶏肉を皮を下にして入れこんがり焼く。

表面が香ばしくなればOK!中まで焼けて無くて大丈夫です♪

玉ねぎと人参はあらみじん切りにする。
グリンピースが無ければピーマンでも何でも♪
もちろんミックスベジタブルを使って頂いても(*´艸`)

いつも通り研いで水加減したお米から大さじ1だけ水を減らし、☆の調味料を加えざっと混ぜたら野菜と焼いた鶏肉を皮を下にして乗せいつも通り炊飯♪

炊き上がったら鶏肉を取りだし(そのままにしとくとホロホロになっちゃいます)、バターを加え底からざっくり混ぜ少し蒸らしたら出来上がり♪

鶏肉は食べやすいようにカットして~

お皿にピラフと共に盛りつけます♪

鶏を焼いたフライパンに△の醤油とオイスターソースを加え旨味をこそげながら少し煮詰めたソースをかけるとさらに(〃)´艸`)オイシー♪

もちろんソースなしでも十分美味しいです!
ペコリ4152
マネしたい♪8003
コメントしたユーザー