
つぎnext
まえprev
ペコネタ投稿
以前、『野菜たっぷり‼シーフードミックスde中華丼♡』を投稿したんですが。※気になった方は1月9日の投稿をご覧下さいませ。
その、あんかけ焼きそばverです。
なんせ、マルちゃんの焼きそばが98円だったもので。←
飲み会の翌日だったから?なのか、まったく食欲がなかったものの。
カリッカリ‼の麺を(意外とシーフードミックスでも)魚介の出汁が効いたあんかけを絡めながら食べたところ。
めっ………ちゃ‼‼‼美味しすぎて、普通に食べました。←いや、むしろ普通より多かったような………www
めっちゃ飲んだ翌日なんかにおすすめなんで、ぜひ。←
【材料・調味料(4人分)】
○豚こま肉(ひと口大) 80g
●塩 適量
●こしょう 適量
●片栗粉 適量
○シーフードミックス 1袋(180g)
○人参(短冊切り) 1/3本
○白菜(ざく切り) 1/4個
○きくらげ(乾燥)(ひと口大) 1つかみ
○椎茸(乾燥)(薄切り) 1つかみ
○中華めん 適量
△オイスターソース 大さじ2
△醤油 大さじ2
△料理酒 大さじ1
△砂糖 大さじ1
△鶏がらスープの素 小さじ2
△椎茸の戻し汁 3カップ
△水溶き片栗粉 片栗粉:大さじ3・水:大さじ5
△ごま油 適量
△サラダ油 適量
【作り方】
①椎茸・きくらげを水で戻しておく。※椎茸の戻し汁は捨てないよう注意‼
②豚こま肉に下味(塩・こしょう・片栗粉)をもみ込んでおく。
③熱したフライパンにサラダ油を敷き、豚こま肉を入れ、焼き色がつくまで炒める。
④人参・白菜を入れ、全体に火が通るまで炒める。
⑤シーフードミックス・きくらげ・椎茸・オイスターソース・醤油・料理酒・砂糖・鶏がらスープの素・椎茸の戻し汁を入れ、全体に味が染み込むまで煮る。
⑥水溶き片栗粉を入れ、とろみをつける。ごま油を入れ、香りづけをする。
⑦熱したフライパンにサラダ油を敷き、中華めんをほぐし入れ、水を入れ、水分がなくなるまで炒める。
⑧ごま油を入れ、両面に焼き目をつける。※焼き目がつくまで動かさないよう注意‼
⑨お皿にめんを盛り、あんをかけ、完成‼
ペコリ298
マネしたい♪77
コメントコメント
ログインしてコメントを残そう♪