
つぎnext
まえprev
煮物が沢山残ったのですまし汁を作りました(*^^*)
好評で煮物がなくなって良かった〜!
柚子汁を入れるとサッパリしてていくらでも飲めちゃいます(o´罒`o)♡
汁の材料鍋に入れ沸かすだけだからスグにできました!
材料
4人分
詳しい作り方

肉は一口サイズに切り、塩(小さじ1/4)+酒(大さじ1/2)をふりかけ5分漬ける。片栗粉を適当にまぶす。
分量外の水を沸騰させ、肉を湯がき、しっかり火を通しておく。

次に鰹だしを作ります。鍋に4.5カップの水を入れ火にかける。沸騰前(軽く泡が出てきた状態)に鰹節を入れ、3分火にかける。

ガーゼやこし器など、何かしらでこす。
鰹汁を再び鍋に戻す。

●を鍋に入れて沸騰させる。
01で湯がいた肉を入れる。
煮しめは各家で濃さが違うのでめんつゆで味を調節。

汁椀に煮しめの具を入れ、04の汁&肉を上からかける。

柚子や三つ葉、かまぼこを飾って完成♡
(三つ葉、かまぼこは余っていたので彩りで入れました)
柚子はお好みで!
ペコリ161
マネしたい♪18
コメントしたユーザー