
つぎnext
まえprev
ジャンル・テーマ
-
・
- カレー
こんにちは♪
今日ご紹介するレシピは、ほろほろチキンのスープカレー(*Ü*)!
サラッとしているけれどコクのあるスープカレーに
チキンや素揚げしたたっぷりの野菜がよく合って最高においしい♪
本格的なものはスパイスを何種か使うと思うんですけど、
今回は家で手軽にできるように考えてみました♪
スパイスは2つ、
「乾燥バジル」と「ガラムマサラ」なのですが、これらは100均でもそろえることができます(*^^*)
手羽元を使って簡単に、じっくり煮込んでほろほろに仕上げました!
たっぷり野菜でこれからの時期にぴったりなカレーです☆
●材料(2人分)●
・鶏手羽元 ・・・6本
・玉ねぎ ・・・1/2個
・生姜、にんにく ・・・各1片
・サラダ油 ・・・大さじ1
☆水 ・・・4カップ(800㏄)
☆鶏がらスープの素 ・・・大さじ1
☆コンソメ顆粒 ・・・1つまみ
◇カレールウ ・・・1片(あれば中辛くらいがちょうどいいと思います)
◇カレー粉 ・・・小さじ1と1/2
◇ウスターソース、ケチャップ ・・・各小さじ1
◇ガラムマサラ ・・・小さじ1/3
◇砂糖 ・・・1つまみ
◇塩 ・・・少々
・ドライバジル ・・・小さじ1
・好みの野菜 ・・・適量
●作り方●
1、玉ねぎはみじん切りにし、生姜とにんにくはすりおろす。鍋にサラダ油と生姜とにんにくを入れて熱し、香りが出てきたら玉ねぎを加えて炒める。
しんなりしたら手羽元を加えて、白っぽくなってうっすら焼き色がつくまで炒めたら、☆を加え沸騰したらアクをしっかり取って蓋をして極弱火で1時間煮る。
2、小さいフライパンにドライバジルを入れ、中火でかき混ぜながら黒っぽくなるまで乾煎りする。
※香りと香ばしさを引きたたせるため、あえて少し焦がします。
3、1の火を止めてカレールウとカレー粉を入れて溶かしたら、再び火にかけて他の◇を加えて混ぜ、2を加えてさっと煮る。器に盛って、食べやすく切って素揚げした好みの野菜をトッピングする。
文字数が足りないので>_<
詳しいポイントや説明、ついでにくだらない余談まで(←)ブログに書いてありますので、興味をもっていただけたらぜひブログの方に見に来てくださいね♪
「おいしいしあわせ*笑顔のおうちごはん」
http://s.ameblo.jp/kana--minnie/
ペコリ928
マネしたい♪528
コメントしたユーザー